CATEGORY

お金の最適解へ

  • 2022年1月20日

【レバナス投資参考に】3倍レバレッジETF暴落を経験した感想と結果【コロナショック】

黒野 おはようございます!黒野です! 私は2年ほど前(2020年1月22日)にレバレッジETF「TECL」に投資しました。 レバレッジETFのTECLを80万円分買い付けました、、レバレッジETFは上がってる今買う方がいいと判断しました。 溶かさない様に頑張りますw 何気に初米国ETFだw 溶けたら […]

  • 2021年11月11日

1000万円貯金して2年経って激変した点3点を解説|20代で1000万円貯金した結果

黒野 おはようございます!黒野です!   私は年収400万円の会社員でFIRE目指して副業と株式投資を行なっています。 そんな私が2年ほど前に貯金1000万円を達成しました。 達成した時は、あんまり変化が無い。と思っていましたが 2年間で色々と変化があったので紹介します。 とある読書家 当 […]

  • 2021年10月31日

【車の現実】節約家が新車買って6年の結果を紹介|年収420万円会社員

黒野 おはようございます!黒野です! 私は節約家の会社員なのですが、6年ほど前に新車を買いました。 今回は節約家が新車を購入した感想と現実を紹介します。 車購入を検討してる方の参考になれば幸いです。 新着情報はTwitterから! YouTubeにも投稿しました! こちらの記事はYouTubeでも詳 […]

  • 2021年10月23日

投資情報は鵜呑みにしてはいけない理由を解説|株式投資

おはようございます!黒野です! 最近YouTube、ブログ、Twitter等で短期的な相場の予測が語られています。 でもこれは鵜呑みにしてはいけません。 今回はその理由を私の愛読書「マネーの公理」から解説します。   結論 結論から言えば、「人間の行動は予測出来ません」 そして相場は人間の […]

  • 2021年10月7日

20代で貯金1000万円貯めた方法を解説【8年で30円→1000万】

黒野 おはようございます!黒野です! 私は現在、高卒の工場作業員として働いています。年収は420万円ほどです。 そんな学歴が無く高給取りでもない私が2年前に貯金1000万円を達成しました。 今日はその方法を紹介したいと思います。 YouTubeにも投稿しました!   貯金30円から8年で1 […]

  • 2021年10月2日

労働者から資本家側になる方法が判明!

現代社会では労働者と資本家で経済は動いています。 資本家は資本を使い、労働者を雇い利益を得ます。 労働者は労働し、稼いだ利益から資本家への取り分等を差し引いた利益を得ます。 つまり、資本家は時間を使わず利益を得る事ができ、 労働者は時間と労力を費やし、資本家へ搾取された後の利益を得る。 普通に考えれ […]

  • 2021年3月30日

ハイテク株への投資について(NASDAQ100)

投資家黒野 おはようございます!投資家黒野です! YouTubeで質問いただきました!   こんにちは!自分も米国S&P500をメインに積立投資してます。 ハイテク株(ナスダック100)インデックスにも5年ぐらいを目標に投資しようとしているのですが、 投資家黒野さんのご意見を聞かせていただ […]

  • 2022年2月13日

eMAXIS Slim全世界株式か楽天VTどっちがいいのか解説

投資家黒野 おはようございます!投資家黒野です! YouTubeで質問いただきました! 私は今現在、楽天証券でつみたてNISAと特定口座で投資信託を運用しています! そして、銘柄をオールカントリーと楽天全世界株式の2つに分けて積み立てているのですが、 全世界株式には変わりないので一つにするべきでしょ […]

  • 2021年10月2日

資産の種類とお勧めを解説|人生を幸せに生きる方法

お金持ちになりたい、お金を増やしたいと思ったら資産を買うこと!と前回解説しました。 基本は節約をして余剰資金を作り、それを投資する。 これなのですが、そこで投資する投資先はどこがいいのかっていう部分、 資産の種類、お勧めの資産を解説していきます。 お勧めは、株式投資でそれが誰でも手軽に手間いらずで出 […]

  • 2021年2月24日

米国株外国税額控除で確定申告時の注意点と税金について解説|要確認|初心者向け

投資家黒野 確定申告前に確認して欲しい税金に関してのお得な知識を解説しました! 米国株で株式投資されている方で 配当金の2重課税で取られた税金を取り返す為に 外国税額控除を受ける為に確定申告したい方へ向けて、 確定申告前に必ず知っておきたい税金の知識をまとめて初心者向けに簡単に解説していきます。 所 […]