YouTube等でよく見る広告のお話です!
去年からYouTubeやネット上の広告でよく見る様になった、
「投資の達人講座」
なんでも投資の達人になれる情報を無料で提供してくれるというもの。
また出ましたね、この手のやつが、、以前も紹介しましたね!
投資家黒野おはようございます!投資家黒野です!最近YouTubeやネット上の広告でよく見る株式投資の宣伝。その内の1つ、大岩川源太さんの「先乗り投資法」は実際どうなのかを解説したいと思います! Yo[…]
前回は普通に詐欺レベルでしたね。。
今回は私も実際に無料登録して使ってみました!
その感想を投資家目線でお届けしたいと思います!
更新通知は下記ボタンから受け取れます。
YouTubeでも解説しました!
動画で見たい方はぜひ活用くださいませ!
下記リンクをクリックすると動画へ飛べます!
YouTube等でよく見る広告のお話です!去年からYouTubeやネット上の広告でよく見る様になった、「投資の達人講座」…
投資の達人講座感想
まず結論を言ってしまうと、お勧め出来ません。
関わらない方が無難です。
- 動画は30万円する有料講座への誘導
- 投信ガイドは無料なら価値あるかなって感じ
- でも総じて通常の値段では異次元レベルにぼり過ぎ。
完全初心者向けだけど30万コースに勧誘されるのでお勧め出来ないし、知識ある人なら時間の無駄。
こんな感じですね!ざっくり紹介します。
内容のまとめ
- 無駄に動画が長い(約2時間)
- 動画クオリティが低い。パソコンの画面録画でしゃべってるだけ。(無料なので仕方ない)
- 年利25%、50%が可能と言う。
- 超絶初心者向けの浅い話を延々としてる。
- NISAを否定。(通説を否定する事で初心者を騙そうとしてる?)
- 爆上がり事例を延々と見せられる。(金額は伏せて%だけ)
- 有料講座の宣伝が多い(感覚だと1/3以上)
- 投資法ポイントを説明して自社ツールへ誘導
- 具体的な投資手順は無しでそれは有料講座で。。
こんな感じです。
有料講座とツール
動画内で紹介されてる有料講座↓
通常2年間48万円が動画を見て一週間の期間限定で30万円に!(よくあるやつw)
分析ツール→通常24万円が有料講座登録で0円!(有料講座で結局30万円必要)
合宿動画→通常33万円が有料講座登録で0円!(通常料金高過ぎるやろw)
さらにヤバいのがこれ、、
個人的にヤバいと感じたのがあってこちらをご覧下さい↓
これ確かに全部無料で見る事が出来ました。
投資信託のガイドはちゃんと書かれています。
しかしそれ以外は本当にしょぼい!3ページとかレベルです。
マニュアルでもなんでもないその辺のブログに書いてあるレベルです。
無料なら仕方ないと思いますがヤバいのは通常料金です。
これは異常です。全てにおいてこの金額の価値はありません。断言できるレベルです。
投資信託のガイドも普通にネットで調べれば十分です。
これがこの値段の時点でもう真っ黒です。
動画内で矛盾もある
動画内では大型株では無く新興企業に投資する。と説明してます。
しかし有料講座の実績紹介の参加者はAPPLといった米国企業の大型株に投資していました。
それを実績紹介で挙げられてましたが矛盾してますね。
個人的感想
私は無料動画を倍速で見ましたが、それでも1時間ほど掛かってます。
本当に時間の無駄でした。。
確かに良い事を言ってる部分もあります。
しかしそれ以上に宣伝とかの無駄が多い。
そして何より年利100%!200%!とかの自慢話が沢山出てきます。
これ初心者は騙されるかもしれません。
トークが確かに上手いです。人を騙せるレベルのトーク力です。
だからこそ初心者は見ない方が絶対に良いです。
そして中級者以上の人にとっては全く意味の無い内容なので時間の無駄です。
以上が私の感想です。
まとめ
とにかくこれは全くお勧め出来ません!
有料講座の内容がダメかどうかでは無く料金がダメです。
明らかに勿体無いです。
しかも個別株を勉強すれば儲かるものとして紹介してるのもダメです。
動画の様に1年で数百%の利回りが出せるなら当人達は億万長者になってないと辻褄が合いません。
世界的な投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェットさんで年利20%前後が平均と言われています。
トーク力の持っていき方が本当にヤバいです。
あと、これをアフィエイターが紹介してたりしますが正直その人はもう信用しない方が無難かも知れません。
これを初心者に向けてお勧めしてる人は正直あり得ないと思います。そのレベルです。
信者を食い物にしてるとしか言いようがありません。
以上!参考になれば幸いです!黒野でした!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
厳選の良書ですのでぜひご利用ください↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑